SSブログ

東伊豆 Vol.51 メゴチ祭り [     ├ 東伊豆]

2017年6月10日(土)

< 天気: 晴れ  風 : 凪~強風  潮:大潮 透け潮  実釣 4:15~10:45
      満潮:4:18 / 18:12 干潮:11:15 / 23:27 日の出・日の入:4:29 / 18:57 >

いつも行っていた東伊豆の釣り場にまだ行けていない。
先週、行くつもり満々だったのだが、家の風呂のリフォームの打ち合わせやらショールーム見学で行けなかった。

天気予報では関東地方も梅雨入りしたとかだったけど、今週末は晴れるようだったので行くしかない。

ここ数年、初夏のころの釣りは混雑するのでお休み取って行くことが多かったが、土曜日に行くのは久しぶり。
釣り座確保出来るかなぁ。

ただここ数年、この時期は厳しい結果が続いていたので、今回もたいして釣果は期待していない。

釣れなかったら(釣れてもだけど)、お土産にタカベを購入してきたいな(塩焼ほんとうに旨いので)。
タカベ、自分でも釣りしたいんだけど、釣り方良く分からないので・・・。

今日は自分の車がパンク中なので、家族の軽自動車を拝借して出発です。

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

到着、いつもより早めの夜明け前。

目的地が見えてきたとき、ライトが複数点滅していたので嫌な予感していたが、ギリギリ駐車場は停められた(1か所のみ空いてた)。
釣り座も・・・挨拶抜きで入れるレベルの場所は1か所のみ。
是非もなくその場所確保。

山側、満月が明るく照らします。
01_tukiyo.jpg

海側、暗闇に竿が乱舞しています。ケミ蛍(釣り道具に付ける明かりね)が怪しく光ってます。
02_tukiyo.jpg

夜明け間近。
03_yoake.jpg

手元が見えるようになったので開始。

ファーストヒットはメゴチ、まあとりあえず釣れた。

日の出。
04_hinode1.jpg

05_hinode2.jpg

06_hinode3.jpg


日の出を拝み終わったころ小気味良い当たり、「私シロギスです」って挨拶してくれているような模範的なアタリかた。07_shirogisu.jpg

そこそこ良型、今日は期待していいのだろうか

一荷で掛かっていたフグ、クサフグかな?
5cm位しかないのにまん丸に膨らんでいて可愛げだった。
08_kusafugu.jpg

しばらくするとこんな奴も。09_nandaro.jpg


8cm位の奴だが何ヒラメだか何カレイだかよくわからん、左向きだからヒラメ系なのかもしれんが、左向きのカレイもいるので何だろな。

  *家に帰って良く調べたところ「コウベダルマガレイ」、左向きのカレイです。

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

アタリはそれなりに有って、メゴチとかヒメジが遊んでくれる。

ヒメジはまずくは無いのだがわざわざ持って帰らないようにしている。
メゴチは旨いので持ち帰りたいのだが、ヌルヌルが面倒。

しばらく続けるがキスの当たりは無く、メゴチがヒメジしかアタリがない。

しかしメゴチ、今日はサイズが良い。

18-20cmのがポツポツ拾える。
歩留まり悪い魚だが、このくらいのサイズになるといい感じ。

左隣の地元のおじさまも投げ釣りで気が合ったがメゴチはお気に召さないようで、くださったので遠慮なくいただきました。

右隣の女性は一人で黙々とちょいなげサビキで釣りをしていて、小サバや小アジを淡々と釣っていた。
途中からスズメダイが釣れだして、それもすべてキープしていた。

地元人らしかったので、何か秘密の食べ方があるのかと思って気になって仕方なかった。
我慢できずに聞いてみると、から揚げにするんだって。そーなんだー。
まあそれはそれで美味しいに決まっている。

私は「あぶってかも(福岡方面である塩焼)」するじゃないかと思ってた。
実は今度やってみたいのですがね

天気は真夏並み
10_keshiki.jpg

11_keshiki.jpg



今日は物凄い日差しもあり、昼頃から強風になるとのことだったので11時前に撤収。

あつかったー。

ちなみにタカベは複数店舗寄ってみたが売ってなかった、残念(><)。

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

さて腹ごしらえ。
一年以上ぶりに波魚波へ行きます。

メニュー。
12_hotoba.jpg

今日もジオ丼。
13_hotoba.jpg

お値段とボリュームは観光地化してしまっているが、伊東港直営は変わってないんだろう。
ピカピカのネタ、これはいい感じですよ(でももう数切れ頑張ろう)。
14_hotoba.jpg

帰りがけ前回寄ったみかん直売所でお土産購入。
今回はおまけ少なかった・・・。


<今日の釣果> *いただきもの2匹は含まず

 ・シロギス(13・18cm) : 2匹
 ・メゴチ(16~24cm)  : 7匹
 ・ヒメジ(15cm前後)  : 10匹位
 ・ヒラメみたいな何か  : 1匹
 ・サビハゼ       : 1匹
 ・クサフグ       : 1匹

メゴチでヌルヌルの図。
15_chouka.jpg

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

さて今日はメゴチがそれなりに数揃ったので、コチ天にしよう。
江戸前天麩羅では高級品みたいだけど。

ちなみにメゴチと言うが俗称であり、正式名称のコチ科メゴチは釣れてなく、ネズッポ科の通称でメゴチでくくられている奴ら。
こまかい名称は鰭とか棘とかで見分けるのだが面倒なので割愛。

松葉おろしにして天麩羅にします。

メゴチ天と野菜天麩羅。
16_tenpura.jpg

メゴチ天、今回はサイズ揃ったので見栄えが良いし、旨い。
17_kochiten.jpg

野菜天は自家製のパセリと紫玉葱と大葉。香りが立って旨い。
18_tenpura.jpg

釣り最中はメゴチばかりでちょっとテンション上がらなかったのだが、天ネタにしてみるとテンション上がってきた。

シロギスと肩を並べる旨さ(私的にね)、これは有りですね。


今回、メゴチばかりだったけど、天麩羅美味しかったので数揃えば良いですね。

次、どこに行こうかな。



nice!(50)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 50

コメント 10

ryang

メゴチ、1匹だけだと面倒ですが
揃うと嬉しいですね。
そして相変わらず美味しそうなお料理(*^^*)
by ryang (2017-06-11 23:36) 

kou

メゴチ、きれいな松葉ですね~。
自分が調理するといつも反っくり返ってしまうんですよね(^_^;)

メゴチの天ぷらは自分も大好きで、数が釣れると本当に嬉しいです!

by kou (2017-06-12 18:59) 

LoveBeer

ryangさん、こんばんは(^^)

シロギスには恵まれませんでしたが、これだけメゴチが揃えば贅沢は言えませんね。
メゴチ、見かけとは全く違って美味しいので私は大好きです。
by LoveBeer (2017-06-12 21:06) 

LoveBeer

kouさん、こんばんは(^^)

私もメゴチはいつも反ってしまうので、今回は油に投入した直後に菜箸で少しの間押さえました(^^;)
メゴチの天ぷら美味しいですよね、これだけ揃うのならシロギスじゃなくても良いかなぁと思ってしまいます。
by LoveBeer (2017-06-12 21:09) 

yes_hama

夜明けの風景がとても美しいですね!
メゴチは投げ釣り用の細長い針だと飲み込まれてしまって大変だったのを記憶しています。
(写真のカレイは「ダルマガレイ」でしょうか?)
それにしても、お料理がいつもお上手ですね!!
写真を拝見しているだけでお腹がクゥ~と鳴ります。^^;
by yes_hama (2017-06-12 22:15) 

トレンダー櫻井

天ぷら、美味しそうです( *´艸`)
by トレンダー櫻井 (2017-06-13 06:34) 

LoveBeer

yes_hamaさん、こんばんは(^^)

ありがとうございます。
今回は良型揃いだったので、見栄えが良くなりました。

ダルマガレイ、良くご存じでさすがです。
私にはさっぱりわかりませんでした。
by LoveBeer (2017-06-13 22:45) 

LoveBeer

トレンダー櫻井さん、こんばんは(^^)

天麩羅美味しくいただけました。
釣りするよりも食べる方が楽しみだったりします。
by LoveBeer (2017-06-13 22:46) 

tarou

こんにちは
メゴチ天婦羅が美味しそうです(^_^)v
最近、大きなメゴチが釣れません、
いつも、放流サイズばかりです(~o~)

by tarou (2017-06-14 09:28) 

LoveBeer

tarouさん、こんばんは(^^)

今回これだけ型が揃ったのは珍しく、最近では記憶に有りません。
ありがたくいただきました。
by LoveBeer (2017-06-14 22:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。